【外国人むけ】日本語はどこがむずかしい?おすすめのおぼえかたは?

ライフサポート

日本語にほんごはむずかしいとかんじる外国人がいこくじんのかたがおおいようです。しかし、日本語にほんごにはかんたんなところもあります。

日本語にほんごのどこがむずかしくてどこがかんたんなのかをせつめいします。それから、おすすめのおぼえかたをしょうかいします。

日本語のむずかしいところ

日本語にほんごには文字もじがたくさんあっておぼえるのがたいへんです。文法ぶんぽうもかわっているので、くろうするひとがおおいでしょう。

かな・漢字などおぼえる文字がたくさんある

日本語にほんご文字もじにはひらがな・カタカナかたかな漢字かんじがあります。アルファベットあるふぁべっとをつかうこともあります。

ひらがなとカタカナかたかな日本語にほんごおとをあらわしています。ひらがなは46こ、カタカナかたかなも46こあります。これだけでもおぼえるのがたいへんかもしれません。とくにカタカナかたかなはおなじようながおおいのでおぼえにくいでしょう。

いちばんたいへんなのは漢字かんじです。漢字かんじは50,000こいじょうあるとわれています。おぼえるのは2,000こくらいでじゅうぶんですが、それでもとてもたいへんです。しかも、1つの漢字かんじに2ついじょうのみかたがあります。おなじみかたをする漢字かんじもたくさんあります。

たとえば、「語」は「ご・かた・がたり」などの読みかたがあります。「日本語」は「にほん」、「語る」は「かたる」、「物語」は「ものがたり」です。また、「ご」とめる漢字かんじは、「語・五・後・誤・午・御」などたくさんあります。日本人にほんじんもときどきこまります。

文法がめずらしい

日本語にほんご文法ぶんぽうていることばは、世界中せかしじゅうをさがしてもあまりありません。韓国かんこくトルコとるこモンゴルもんごるハンガリーはんがりーフィンランドふぃんらんどなどのことばは日本語にほんごています。これらのくにまれたひと日本語にほんご文法ぶんぽうをおぼえやすいかもしれません。

そのほかのたくさんのくにひとは、日本語にほんご文法ぶんぽうをむずかしくかんじるでしょう。とくに「~は」と「~が」のつかいわけがむずかしいようです。

「~は」は「なにについてのはなしなのか」をいうときにつかいます。「わたしは」といったらわたしについてのはなしをするということです。「日本語にほんごは」と言ったら日本語にほんごについてのはなしをする、ということです。

「~は」のはたらきは英語えいご主語しゅご(subject)のはたらきとはぜんぜんちがいます。「~が」は英語えいご主語しゅごたつかいかたをします。しかし、おなじではありません。

なにについてのはなしなのかいわなくてもわかるときには、「~は」は省略しょうりゃくする(わない)のがふつうです。「~は」のほかにも、よく省略しょうりゃくされるものがあります。これも日本語にほんごのむずかしいところです。

日本語のかんたんなところ

日本語にほんごおとはかんたんです。文法ぶんぽうにもかんたんなところがあります。

音はかんたん

日本語にほんごおとかずはとてもすくないです。世界せかいでいちばんすくないくらいです。そのため、うまく発音はつおんできなくても、つたわりやすいです。

はじめから日本人にほんじんとおなじように発音はつおんするのはむずかしいですが、日本人にほんじんにつたわるくらいうまく発音はつおんするのはむずかしくありません。

リズムりずむもかんたんです。すべてのおとをおなじつよさで発音はつおんします。

ただし、英語えいごのようにつよいおととよわいおとがはっきりわかれていることばになれているひとは、はじめのうちはむずかしいかもしれません。

文法変化がルールどおり

たとえば、動詞どうしのかたちが変化へんかするときに、日本語にほんごルールるーるどおりにかわります。ルールるーるからはずれたかわりかたをするものはほとんどありません。

英語えいごフランス語ふらんすごなどをまなぶときには、動詞どうし変化へんかをおぼえるのがたいへんです。ルールるーるからはずれた変化へんかをするものがとてもたくさんあるからです。

日本語にほんご動詞どうしいがいもルールるーるどおりです。それに、ルールるーるかずすくないほうです。日本語にほんごのだいじなルールるーるをすべておぼえるのにあまり時間じかんはかかりません。

日本語を学ぶときにだいじなこと

いちばんだいじなのはいつも日本語にほんごにふれていることです。とくに、たくさんはなすことです。

漢字かんじをおぼえることにくらべれば、日本語にほんごおといたり、くちにだしたりするのはむずかしくありません。完璧かんぺきでない発音はつおんでも日本人にほんじんにつうじます。こわがらずにどんどん日本人にほんじんはなしてください。

そうすればいろいろなことばをつかえるようになりますし、「は」と「が」のつかいわけもだいたいわかるようになります。なにを省略しょうりゃくし、なにを省略しょうりゃくしないかもわかってきます。

漢字かんじをおぼえるときには、なんどもいてみましょう。漢字かんじるだけではおぼえにくいです。日本人にほんじんもしばらく漢字かんじかないでいるとわすれます。

それに、いてみると漢字かんじのしくみがわかるようになります。

漢字かんじはいくつかの部品ぶひんがくみあわさってできています。たとえば「」は「」「」「」がくみあわさってできています。

漢字かんじきながらおぼえると、漢字かんじ部品ぶひんがわかり、あたらしい漢字かんじをおぼえるのがどんどんらくになります。

日本語の勉強方法

おおくのひと日本語学校にほんごがっこうにかよったり教科書きょうかしょでべんきょうしたりしているでしょう。ここではそのほかの方法ほうほうをしょうかいします。

ドラマやアニメでおぼえる

すきなドラマ、映画えいがテレビてれび番組ばんぐみアニメあにめなどをなんどもみましょう。セリフせりふ(しゃべっているひとのことば)が画面がめんるものをつかうとよいです。DVD、テレビてれび番組ばんぐみ、YouTubeの動画どうがにたくさんあります。

これらをくりかえしみれば、日本語にほんごおとはだいたいおぼえられます。漢字かんじみかたもすこしずつおぼえられます。

ドラマどらまなどにでてくる会話かいわは、省略しょうりゃくされた文章ぶんしょう言葉ことばもおおいです。はじめのうちはずかしくかんじられるかもしれませんが、日本人にほんじんがふだんしている会話かいわることができるでしょう。

歌でおぼえる

日本語にほんごおとかずがすくないし、リズムりずむもかんたんなので、うたがおぼえやすいです。きなうたをみつけて、くりかえしいてうたってみましょう。インターネットいんたーねっとでしらべればほとんどうた歌詞かしがわかります。カラオケだと歌詞かし画面がめんにでますし、漢字かんじにはふりがながついています。うたいやすいし、おぼえやすいです。

マンガでおぼえる

マンガまんがだと、をみながらことばをむことができます。漢字かんじにふりがながついていることもよくあります。それに、アニメあにめよりもゆっくりることができます。漢字かんじみかたをおぼえたり、っていることばをふやしたりするのにとてもよいです。

話し相手をみつける

日本人にほんじんともだちをつくって、はなしながらすこしずつ日本語にほんごをおしえてもらうのはとてもよいやりかたです。日本語にほんごはうまく発音はつおんできなくてもつたわることがおおいです。はずかしがらずにどんどんはなしてみましょう。

飲食店いんしょくてもの料理りょうり注文ちゅうもんするのもべんきょうになります。おみせひとたちとなかよくなれば、いろいろはなしができるようになります。

日本語テストをうける

外国人がいこくじんのための日本語にほんごテストてすとがたくさんあります。合格ごうかく高得点こうとくてんをめざしてべんきょうすれば、やるきがつづきやすいです。

テストに合格ごうかくしたり高得点こうとくてんをとれば、日本にほんでしごとをみつけやすくなります。日本人にほんじんといっしょにはたらいたり、日本人にほんじんのおきゃくはなしをすれば、日本語にほんごがはやくうまくなります。

まとめ

日本語にほんごはむずかしいところとかんたんなところがあります。漢字かんじはむずかしいですが、発音はつおんはかんたんです。文法ぶんぽうはむずかしくかんじるひとがおおいですが、おぼえることはおおくありません。

漢字かんじはがんばってすこしずつおぼえていきましょう。100こおぼえれば、つぎの100こはもっとはやくおぼえられます。2,000こくらいまでならば、どんどんおぼえていけます。

日本語にほんごおとがすくないので、うまくはなせなくてもつたわりやすいです。日本人にほんじんとどんどんはなしてみてください。それがいちばんおすすめの勉強方法べんきょうほうほうです。

タイトルとURLをコピーしました